介護用品

親の介護のための車を考えよう!おすすめ福祉車両と助成金・減免制度をまるっと解説!

ママ
ママ
親を介護する際、福祉車両があると病院の送迎だけでなく、おでかけの幅がグッと広がり、豊かな老後に繋がりますよね。

実は購入の際、お得な助成金や減免制度も利用できるってご存じでしたか?

そういった制度の解説とともに、介護シーンで使い勝手の良いオススメの福祉車両をご紹介していきたいと思います。

親の介護のための車ってどんなものがあるの?

福祉車両というと、病院や施設で使っている大型の特殊な車を想像しませんか?

でも今は見た目や使い勝手は普通車と変わらず、高齢者を乗せるためのさまざまな補助機能がついた車があるんです!

 福祉車両のタイプは大きく分けて2つ。
高齢者を乗せるシートが回転&昇降するタイプ車いすごとダイレクトに乗せられるタイプのものがあります。

シートが回転&昇降するタイプは、助手席と後部座席の座席が動くタイプに分かれます。こちらはシートが自動で回転し、昇降してくれますので、とっても乗り降りがしやすい!
杖を利用されている方や車いすでも伝い歩きができる方に向いていますよ。

また車いすが乗せられるタイプは、車の後方にスロープが装備されていて、そこから車いすをダイレクトに車に載せることができます。

足での移動が難しい方はこちらの方が本人の負担が少なくてすみます。

じぃじ
じぃじ
ただし車いすでの長時間の移動って、実は高齢者は結構疲れるものなんです。

なので病院の送迎や近所へのお買い物など、短距離移動の普段使いに向いている車といえるでしょう。

親の介護のための車購入の際のポイントとは?

親の介護のための車購入の際、一番のポイントはなんといっても乗り降りのしやすさ!
そこを重視しつつ、介護する側とされる側の両方の使い勝手を考えてみましょう。

選ぶ際の細かいポイントとしては…

  • あまりかがまずにすむように車高が高いこと
  • スライドドアで開け閉めを楽に
  • 低床でつまずきにくく
  • 乗り降りの際、掴まりやすい位置にグリップがあること

こういったポイントもチェックしながら、購入を検討してみましょう。

その際、できたら介護される親も一緒に試乗してみましょう。本人に実際の使い勝手や乗り心地を確かめてもらうことで、後悔のない買い物に繋がりますよ。

親の介護のための車を購入する際の助成金や減免制度ってどんな感じ?

こういった福祉車両を購入する場合、実は車本体費用にかかる消費税が非課税となります。車の費用は百万単位になるので、たとえ数%でも大きな差ですよね。

またカーナビーゲーションやエアコン、空気清浄器などの付属品に対しても消費税がかからないのです。

その上、自治体から助成金を受けとれる制度もあります。

例えば東京都新宿区の場合、133,900円までの助成が可能です。(ただし所得制限がありますので、ご注意ください)
金額は各自治体によって違ってきますので、お住いの自治体に一度問い合わせてみてくださいね。

親の介護のための車を考えよう!まとめ

親の介護のための車を考えよう!はいかがだったでしょうか?

今の福祉車両は見た目も普通車と変わりなく普段使いできることや、高齢者のための使いやすい工夫が沢山施されていることがお分かりいただけたと思います。

そして減免制度を知っておくことで、消費税が浮いた分いいカーナビ買っちゃおうか、などパージョンアップした買い方を検討することもできますよね。また助成金もあくまで申請しないともらえないものなので、知っておいて損はないですよ。

介護パパ
介護パパ
高齢者にとっても、また介護する側にとっても負担の少ない、楽しいカーライフを送れるよう、ぜひ一度検討してみてくださいね。
実の親の介護は大変!上手な息抜き方法や笑顔を保つ秘訣は? 自分が年を取るのと同じように親も年を取っていきますね。高齢になった親の介護を家族である私たちがしなければならないケースも...