介護用品

介護食品レトルト歯茎でつぶせる固さってどのくらい?高齢者に優しい人気商品を一挙紹介!

ママ
ママ
介護食品レトルトってどれも似たようなパッケージで、何をえらんだらいいかわからない…

そんな声をよく耳にします。

介護食品レトルトは高齢者の噛む力や飲み込む力によって選ぶものが違ってくるってご存じですか?

今回は介護食品レトルトで「歯茎でつぶせる」固さの商品に注目していきたいとおもいます。

「歯茎でつぶせる」固さって一体どういうものなのか?

商品の特徴や特に人気の高いレトルト食品のシリーズを一挙にご紹介していきたいと思います。

介護食品レトルト歯茎でつぶせる固さってどのくらい?

日本介護⾷品協議会では、高齢者向けの介護食をユニバーサルデザインフード(UDF)と名付け、4段階に区分わけをしています。

区分1が「容易にかめる」、区分2が「歯茎でつぶせる」、区分3が「舌でつぶせる」、区分4が「噛まなくてよい」、となっています。

区分2の「歯茎でつぶせる」介護食をわかりやすくご説明しますと…

  • 噛む力 = 硬いものや大きいものが食べづらい
  • 飲み込む力 = ものによっては飲み込みづらい

といった感じです。

わりと普通食に近い区分1と刻み食となる区分3の間というイメージです。

介護食品レトルトは歯茎でつぶせる人向けの優しい商品ってホント?

では介護食品レトルトで、歯茎でつぶせるっていったいどんな食事なんでしょう?

日本介護⾷品協議会は固さの目安として以下のような例を挙げています。

  • ごはん → やわらかいごはん~全がゆ
  • たまご →  だし巻きたまご
  • 肉じゃが → 具材小さめやわらか肉じゃが
  • さかな → 煮魚

全体的に柔らかめに作ってある食事ではありますが、見た目や内容など普通の食事に近いという印象です。
ですので介護が必要な高齢者の方でも、健常者と一緒に食事を楽しめる雰囲気が作り出せます。

ばぁば
ばぁば
 食事を楽しむって大事なストレス発散法ですよね。

豊かな老後を過ごすためのスキルがいっぱいつまった優しい商品なんですね。

介護食品レトルト歯茎でつぶせる人気商品を一挙に紹介!

ではここからは介護食品レトルトの中から、歯茎でつぶせるシリーズの人気ラインナップをどんどんご紹介していきたいと思います!

まずは介護食品界の横綱といっても過言ではないキューピーの「やさしい献立」シリーズです。

ママ
ママ
こちらは歯茎でつぶせる介護食が10食入ったセット。
ネーミング通り優しい味付けが特徴です。
介護食品【レトルト】キューピーやさしい献立セットお得購入先紹介!高齢者の食事管理で大切なのが『安全で美味しいごはん』作り。食べる人のかむ力・のむこむ力に合わせて調理の方法を工夫する必要があります。 ...

次はハウス食品の「やさしくラクケア」シリーズ

こちらも和洋さまざまは料理が揃っていますが、特におすすめなのが「やわらかビーフのデミグラスシチュー」です。

介護パパ
介護パパ
赤ワインをきかせた本格的な製法で、外食気分が気軽に味わえますよ。

そして最後はマルハニチロの「もっとエネルギー」シリーズ

こちらの介護食品レトルトの特徴は、なんといっても中鎖脂肪酸が使用されていること。

ママ
ママ
高齢者は食が細くなりがちですよね。 でも健康に良い油が入っていることで、少量でも高エネルギーを補給することができます。
日清MCTオイル&パウダー配合もっとエネルギーシリーズ 6種類セット “区分2 歯ぐきでつぶせる”

介護食品レトルト歯茎でつぶせる固さってどのくらい?まとめ

介護食品レトルトの歯茎でつぶせる固さの説明から、おすすめの人気シリーズまでを一挙にご紹介していきました。

パッケージをご覧いただくとわかるように、どれも見た目から美味しさが伝わってきますね。

たとえ老いたとしてもやはり食は見た目も味も楽しみたいというのが人間の本能だと思います。

介護パパ
介護パパ
豊かな老後と無理のない介護のためにも、ぜひ一度ご検討くださいね。
介護食品レトルトで容易にかめるってどういうこと?特徴とオススメ商品を徹底解説! 探しているとよく「容易にかめる」「歯ぐきでつぶせる」などといった文言を目にしませんか? ここでは介護食品レトルトの...