高齢者でも携帯電話やスマホを使いこなしている人もたくさん見かけますし、自宅ではタブレットやパソコンまで持っているおじいちゃんやおばあちゃんも少なくありません。
今回は親のネット環境を快適に整えてあげるために押さえておきたいポイントを幾つかご紹介します♪
親のネット環境を考えるタイミング
親のネット環境を考える時ってどんな時でしょうか。
おそらく新しく携帯電話やスマホを持った時や、機種変更などをした時が多いと思います。
これまでよりもたくさんネットを使いそうだなと予想される時や、また逆に使用頻度が減りそうだなという時なども、いま契約しているネット関連の契約を見直すべきタイミングになりますね。
親のネット環境を考える時に押さえておきたいポイント
親のネット環境を考えるといっても、自分がネットを使う場合とそれほど大きく変わることはありません。押さえておくべきポイントを詳しく見ていきましょう。
①ネットを使う頻度
親のネット環境を考える時は、親がどれぐらいネットを使いたいと思っているのか話を聞いてみる必要がありますね。
一日に何度か家族や友人とメールやLINEをするだけという場合と、毎日ネットに頻繁に接続する場合では、やはり必要なネット環境はかなり変わってきます。
高齢者の親なら「電話はよくするけれどネットはほとんど使わない」というケースも多いです。
②ネットで何をしたいか
親のネット環境を考えてあげる時は、「ネットで何をしたいの?」と聞いてみることも大切です。
例えば「ドラマや映画が見たい」「ネットで買い物がしたい」「写真などのデータ整理がしたい」「ブログを書いてみたい」「ゲームがしたい」など。
高齢者であっても元気な親なら新しい事に興味を持ってチャレンジしてみたいと考えている人も多いです。
ただし普段ネットを使っている人なら既にご存知だと思いますが、ただホームページなどを見る場合と動画を見る場合では必要なギガ数も変わりますので、契約内容も同じというわけにはいきません。
動画を見たりゲームをしたりするには、かなりのギガ数を必要とします。
③ネットをどこで使うことが多いか
またネットをどこで使うことが多いのかも確認しておく必要がありますね。
スマホやタブレットでネットを使う場合は、自宅はもちろん外出先でも使えます。
パソコンもノートタイプであれば持ち歩くことは可能ですが、高齢者の親がノートパソコンを持ち歩くというのは少し考えにくいですね。
もしネットはほとんど自宅でしか使わないという場合は、Wi-Fiを繋げてあげると良いですし、出かけ先でスマホを使うことが多いという場合はスマホの契約を見直してあげると良さそうです。
④ネットをどの端末で使うか
ネットをどこで使うのかということに加えて、ネットをどの端末で使うのかもチェックしておきたいポイントです。
スマホのみ、パソコンのみ、スマホ+タブレット、スマホ+タブレット+パソコン、中にはゲーム機器でもネットを使いたいという親もいるでしょう。
複数の端末でネットを使いたいなら、自宅にWi-Fiを繋いだり、モバイルWi-Fiを契約してあげる必要がありますね。
逆にネットを使うのはスマホだけで十分という場合は、特にWi-Fi契約などは必要ないでしょう。
⑤毎月の支払金額
親のネット環境を快適に整えてあげることは親孝行にもなりますが、あれもこれもと言われるがまま契約していると毎月の支払額はとても高額になってしまうことも!
ネットに関する通信費は1回のみの支払いではなく毎月かかってきますので、塵も積もれば山となります。
たとえ1000円や2000円でも無駄な出費が続かないように管理してあげたいですね。
親のネット環境については定期的な見直しを!
ネットを使うタイミングや状況は生活環境の変化によって変わるのが普通です。
できれば1年に1度は同じように見直しをすることをおすすめします。
親のネット環境を考える まとめ
最適なネット環境というのは利用目的や利用状況によって一人一人異なります。
親の場合も同様ですね。
高齢者だからといって「ネットなんかそんなに使わないいでしょう」と決めつけず、最適な環境を整えてあげてください。